植物とヘア
最近、植物や花に触れる機会が多く、
改めて植物の力や美しさ、癒しの効果を感じています。
自然な物、天然素材っていいですね。
『皆違って皆いい』
よく行くお花屋さんのオーナーさんが書いている言葉です。
同じ花でも一つ一つ、同じものはなく、
形や色が様々。
それを活かしてあげるのは、
フローリストさん達のセンスの賜物。
髪の毛や髪質、素材も様々、
それを活かしていけるのは美容師の技術とセンスの賜物。
センスは育てられます。
良いものを見て、手を動かして、
日常の中でもアンテナを張って感じとって。
植物をいじると、セットやカットの感覚とリンクする時があります。
なんでも仕事につながっていくんだなとしみじみ感じます。
お店の庭いじりをして、余った植物でクリスマスツリーを作ってみました。
植物いじりの技術も少しづつ蓄えていきたいなと思います。
次はソイキャンドルとオッジィオットのアロマで、
お店で使う、アロマボタニカルキャンドルを作ります~。
12月はやっぱりキャンドルが似合いますからね!!
ソイワックス、美味しそう。。
娘もいつの間にか、折り紙の切り紙が上達してました。
続けるって大切!!
アメリシュシュ 石原ケンタ
2020年 11月 28日 12:51 AM
4年ほど柏でホットペッパービューティーの営業、編集をしていました、柏の街情報、美容情報、裏情報おまかせください☆他店で店長を経験し、2015年〜アメリに参加させていただいています。休日は子ども達と過ごしリフレッシュしています♪大切でとても大好きな時間です。