柏ではなく戸越ですが。
最近、とても刺激を受けたのは、
都内にあるムロマメ舎さんの
ドライフラワーワークショップ。
柏にある眼鏡屋、ブリレさんに紹介して頂き、
お店の内装を買いに行こうと思ってインスタでコンタクトをとって。
せっかくだから、ワークショップも一緒にやろうかな。
なんて軽い気持ちで申し込んだのがきっかけでした。
戸越駅におりたち、
ナビで住宅街へと歩区こと五分。
まるで異世界のような入口から始まる
とてつもなく素敵な花屋が一軒。
ムロマメ舎さん。
@muromamesha
挨拶を交わし、工房に案内され
お茶を頂きながら一緒に制作をする方を待ち
『ここの空間にあるものなら、何使ってもいいよ~。』
とムロさん。
額縁や流木、リースや鳥かご、スワッグの材料や木の実の数々。
何でも作っていいよー。なんて自由気ままなワークショックがスタート。
初めてお会いする3人でそれぞれ製作。
時々談笑しながらも、集中して作業しました。
三者三様、それぞれの個性が出てとても素敵な作品が仕上がったと思います!
こんな楽しく自由で、頭をフル回転させたワークショップは初めてです。
実際に帰ってきてからは髪型も俯瞰してバランスを見るようになり、
どれだけ切るかではなく、どこで切るとバランスがいいのかを
見れるようになり、美容師としても成長できた気がします!
ぜひ作品を見ていただいて、
気に入って頂ける方は髪もぜひぜひ切らせて下さい☆
また11月にも予約していたのですが、
白木さんとピノも行きたいとのことで、
一緒に行ってまいります♪
好きなものに囲まれ
アメリシュシュが素敵なお店になっていくのも、
嬉しいです。
お店のインスタグラムにも動画をあげてるので、
ぜひご覧下さい♪
@americhouchou
アメリシュシュ 石原ケンタ
2020年 10月 24日 12:40 AM
4年ほど柏でホットペッパービューティーの営業、編集をしていました、柏の街情報、美容情報、裏情報おまかせください☆他店で店長を経験し、2015年〜アメリに参加させていただいています。休日は子ども達と過ごしリフレッシュしています♪大切でとても大好きな時間です。