アメリはヘアドネーション賛同店です!
捨ててしまう長い髪を子供たちへ!
投薬の副作用や病気が原因で髪の毛を失ってしまった子供たちがいます。
ヘアドネーションは、そんな子供たちに医療用ウィッグの原料となる毛髪を
提供して支援するボランティアになります。
イメージチェンジで長い髪をバッサリ切るときに
「もったいない…」「何か役立てたい…」と思う方がいらっしゃいましたら
アメリへご相談ください。
アメリは
提供者から了承を頂いてカットした髪は
NPO(特定非営利活動法人)Japan Hair Donation & Charityに寄付させて頂きます。
ボランティア参加の条件は31センチ以上カットできる方のみで、
老若男女、極端なダメージがない限りお送りさせて頂けます。
これまでにJHDCがワンウィッグをプレゼントした数 306個
いまウィッグを待っている人数 229人
現在の全国の賛同サロン総数 3,512店
全国の慕容室の数 243,360店
段々とヘアドネーションが世間に浸透してきていますが、
賛同しているサロンは2パーセント未満という現状。
賛同サロンがやることは、髪を送る代行と送料の負担、
募金箱の設置、実際にゴムを結んでカットするヘアドネーションの協力のみです。
もっともっと美容業界全体で協力していきたいものです。
今週はとてもヘアドネーションにご参加頂けた方が多く、
4人もの方に毛束を寄付して頂きました。
バッサリと毛束を切らせていただいたあとはキッチリと、
一人一人のお好みのヘアスタイルにさせて頂きます。
どの位の髪の長さならOKか、切った後のスタイルなど
ご不明な点もあると思います。お気軽にご相談ください!
ヘアドネーションの作業と大幅なスタイルチェンジのカウンセリングにより、
通常のカットのお時間よりも30分多く頂いております。
お時間の方もご理解、ご協力頂けたら幸いです。
アメリシュシュ 石原ケンタ
2018年 12月 2日 10:27 PM
4年ほど柏でホットペッパービューティーの営業、編集をしていました、柏の街情報、美容情報、裏情報おまかせください☆他店で店長を経験し、2015年〜アメリに参加させていただいています。休日は子ども達と過ごしリフレッシュしています♪大切でとても大好きな時間です。